えみぱんだの【RECREATE-CAREER】

起業・転職・複業を経験したえみぱんだがキャリアのデザイン、再創造について公開するブログです!

通勤時間は「移動大学」と思おう。キャリアアップに繋がる過ごし方をしよう

皆さんは移動中、特に通勤時間になにをしていますか?

電車や車での通勤をしている方なら、少なからず時間を通勤のために使っているはずです。

今回はその通勤時間を有効に使うことについて考えたいと思います。

 

インターネット調査会社のマクロミルが2016年に実施した、東京都内、大阪府内へ電車で通勤・通学する1,000人を対象にした調査では、調査対象者の50%以上が片道1時間以上を通勤に使っているという結果が出ました。

かくいう僕も、片道1時間30分、往復で約3時間を通勤に使っています。

この時間ってバカにならないですよね?

 

さて、問題はこの時間を、毒にも薬にもならないことに使ってはいないか?ということです。

この時間を有効に使うことができれば、キャリアをより良いものにできるのではないでしょうか。

ちなみに僕はこの移動の時間を「移動大学」だと考えています。

大学では誰も指示をくれる人はいませんし、サボろうと思えばいくらでもサボれます。

成長したいと思うなら、自分に必要と思われる授業を能動的に選択していかなければいけません。

 

実際に皆さんはこの時間を何に使っているのでしょうか。

僕もちょうどいま電車に乗っており、横長の6人がけの座席に座っています。

座っている僕ら6人の前にも、吊革を掴んで6人が立っていますので、この合計12人を観察をしてみます。

スマホを触っている・・・10人

・窓の外を見ている・・・1人

・寝ている・・・1人

やはり観察をする限り、スマホを触っている人が圧倒的に多いですね。

残念ながらスマホでどんなことをしているかはわかりませんが、みんなしきりに画面をスクロールしていますので、ネットニュースやSNSを見ているのではないかと思います。

一昔前なら電車内で文庫本や新聞を読んでいる人も多かったのですが、最近ではめっきり見なくなりました。

本も新聞も今ではスマホですべて読めるので、当然のことかもしれませんし、それが悪いこととも全く思っていません。

紙というデバイスからスマホというデバイスに変わっただけのことであり、要はそこで味わうコンテンツそのものはどうなのか?ということだと思っています。

 

ここから先は僕自身が通勤時間で実践していること、自分のキャリアの為に有効だと思うことをまとめていきたいと思います。

以下はすべてスマホさえあればできることなので、取り組むまでのハードルはとても低いものたちばかりです。

 

・読書

通勤時間にすることの王道ですね。

最近は以前と比べ電子書籍のタイトル数がとても増えてきているので、電車で読むために重い本を持ち歩く必要がなくなりました。

スマホだとブルーライトで目が疲れる、という方は電子ペーパーを採用しているKindleなどを使うといいかもしれません。

また他の媒体に比べて本の良いところは、より良質なコンテンツに出会える可能性が高い、ということです。

その理由として、本は著者、編集者をはじめたくさんの関係者が共働して作るものであるためチェック機能が他の媒体に比べきちんと機能しているということがあげられます。

 

・動画視聴

YouTubeなどをはじめ、動画投稿サイトなどで無料で視聴できる動画にも、とても良質なコンテンツがたくさんあります。

僕がよく参考にさせてもらうのは、Excelの関数などの解説動画です。

百聞は一見にしかずという言葉もあるように、実際に映像などでみると難しい内容でも理解しやすいのではないでしょうか。

 

・資格取得の勉強

これは教育業界におけるeラーニングの発展により、いつでもどこでもスマホで学習ができるようになりました。

僕は「通勤講座」という通信教育に申し込み、今の仕事に今後役立つであろう資格の勉強をしています。

「通勤講座」では動画で講義を受けたり、過去問やわかりやすくまとめられた資料を見ることができますので、通勤時間で資格取得をしたいと考えている方にはとてもおすすめです。

 

・執筆

上記3つがインプット系であったのに対し、最後はアウトプット系です。

ブログ記事を執筆するのもいいですし、Twitterなどでつぶやくのもいいと思います。

特にTwitterでは文字数制限がありますので、だらだらとした文章を書くことができません。

限られた文字数で意味のあることを語ろうとすると意外と難しく、続けることでライティングスキルが向上しますので、仕事にも良い影響を期待できます。

 

いかがでしょうか。

読書、動画視聴、資格取得の勉強、執筆、いずれもスマホひとつで手軽に始めることができ、かつ継続することでキャリアアップに有効なものばかりです。

皆さんもぜひ通勤時間を「移動大学」と捉え、キャリアアップに有効なことに時間を使ってみてください。